ウィズコロナ時代初の新年が明けました。 新型コロナ感染症の第3波が猛威を奮う中、 新年もおうちで過ごされている方が多いことでしょう。 そこで今回は、お肉やお魚の付け合わせとして、また単独でも みんな大好きなポテトのグラタンをご紹介! 是非お試しください。
4人前 ジャガイモ(メークイン) 3〜4個 ニンニク 1片 牛乳 300t 生クリーム 100cc シュレッドチーズ 100g バター 適量 30g 塩・コショウ 適量
グラタン・ドーフィノアは、ドーフィネ地方のグラタンという意味です。、 ドーフィネまたはドフィネ・ヴィエノワは、フランス南東部のかつての州、 現在のイゼール県、ドローム県、オート=アルプ県を含む地域です。 歴史的な州都はグルノーブル。 アルプス造山運動の強大な圧力によって、その後背地が盛り上がってできた褶曲山地といわれる 細長い岩山がジュラ山地から南へと続き、その南端に連なるシャルトリューズという岩山の名は、 その上に建つ修道院で作られる同名のリキュールの名で世界的に有名です。 旅のヒント グルノーブル https://www.ktai-supli.jp/travel/20109.html グランド・シャルトリューズ修道院 https://www.ktai-supli.jp/travel/201010.html 料理の分野では今回ご紹介しているジャガイモを使った、 グラタン・ドーフィノワーズという料理が知られています。 アルプス山脈を頂点にろローヌとヴァランスの谷に広がるドーフィネ地方はグラタンの国と呼ばれています。 アルプス産の濃厚な牛乳、、生クリーム、グリュイエールなどの硬質チーズを生かしさまざまな ヴァリエーションのレシピが存在するよう。 それ自体でも付け合わせにも大活躍の冬の定番料理。 シチューの付け合わせも。 ローストチキンも。 子羊のコートレットともGOOD! なにかと便利なお料理。常備の食材で簡単ですので、是非お試しください!